さくらライフグループ代表 中田 賢一郎 | |
---|---|
![]() |
出身大学:埼玉医科大学 専門:総合診療・在宅医療 学会等:日本在宅医療連合学会 専門医 指導医 日本体育協会認定 スポーツドクター 日本医師会認定 健康スポーツ医 日本医師会認定 認知症サポート医 日本内科学会 日本プライマリ・ケア連合学会 経歴:順天堂大学 総合診療科 助教 |
本人よりご挨拶:地域の在宅医療のリーダーとして10年以上診療してまいりました。様々な原因で在宅での療養生活となった方々を多角的に診察させていただき、病気を診るのでなく、人間を診るように心がけています。患者様のみならず、ご家族や介護スタッフの方にも安心していただける医療機関作りを目指しております。内科疾患はもちろん、認知症や精神的にコントロールのつかない患者様に関して数多くの実績があります。現在では自前の病院も施設も多くあり、ご家族の都合や緊急時の後方支援に関しても盤石の態勢となりました。またあらゆる検査も可能です。当院ならいつでも患者さん、ご家族の都合でお預かり入院も可能ですし、他院で可能な医療はすべて対応可能です。医療費が厳しい方や他の医療機関で断られた方など、遠慮なくご相談ください。 |
理事長 さくらライフ市川クリニック院長 林 高太郎 | |
---|---|
![]() |
出身大学:埼玉医科大学 専門:臨床麻酔 学会等:日本麻酔科学会 麻酔科標榜医 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様とのコミュニケーションを大切に診療を行っていきたいと思います。どんなことでも相談してください。 |
さくらライフ錦糸クリニック名誉院長 松枝 啓 | |
---|---|
![]() |
出身大学:岡山大学 専門:消化器内科 学会等:日本在宅医療連合学会 認定専門医 日本内科学会 認定医 日本消化管学会 評議員を経て功労会員 日本経静脈経腸栄養学会 評議員 理事 日本消化吸収学会 評議員 理事 日本消化器学会 専門医 評議員を経て功労会員 日本消化器内視鏡学会 専門医 評議員を経て功労会員 ROMEⅢ委員会 委員 2010年週刊文春 新年特大号「本当の日本の名医50人」に選ばれました。消化器に関する権威。特に排便コントロール、過敏性腸症候群の研究では世界的な評価を得ており、著書・テレビ出演など多数。医療の原点に戻り、研究活動を継続しながら地域の赤ひげ先生として地域医療を実践しています。 |
本人よりご挨拶: 患者さんの希望や人生観に寄り添ったアプローチにより、患者さんの生活質(QOL)を向上させることを目的に診療したいと考えています。 |
さくらライフ津田沼クリニック院長 尾坂 洋 | |
---|---|
![]() |
出身大学:金沢医科大学 専門:内科・精神科 学会等:内科学会 心療内科学会 透析学会(正会員) |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様に寄り添った訪問診療を心掛けております。当クリニックは24時間対応ですので、患者様本人は勿論のこと、ご家族様も安心できる医療をご提供し、津田沼地域に貢献して参ります。 |
さくらライフさがみクリニック院長 吉田 和博 | |
---|---|
![]() |
出身大学:山梨大学 専門:一般内科 学会等: |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様により近い医師として診療をして行きます。診察に関してもお気軽にご相談ください。 |
茂呂 勝美 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東海大学医学部 専門:心臓血管外科 学会等:日本外科学会 認定医 日本在宅医療連合学会 |
本人よりご挨拶:長く心臓血管外科の分野で働いてきました。今までの経験を、より多くの患者さんの役に立てられるようにがんばりたいと思います。 |
近藤 健治 | |
---|---|
![]() |
出身大学:浜松医科大学 専門:精神科 学会等:精神保健指定医 日本精神神経学会 日本生物学的精神医学会 日本認知症学会 日本在宅医療連合学会 日本老年精神医学会 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様はもちろん、周囲のスタッフの方々の様々なご意見を大事に診療してきたいと考えております。どんな小さなことでもお声がけください。よろしくお願いいたします。ちなみに趣味は将棋です。 |
友部 光朗 | |
---|---|
![]() |
出身大学:筑波大学医学部 専門:泌尿器科 学会等:日本泌尿器学会 専門医 日本泌尿器学会 指導医 日本泌尿器学会 日本泌尿器内視鏡学会 日本癌学会 日本癌治療学会 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様に満足、納得できるよう、患者様の希望を聞ける医療を心がけます。また、患者様が安心して医療を受けられるよう、地域の看護・介護・相談員とともに在宅ケアをサポートします。 |
藤田 由紀美 | |
---|---|
![]() |
出身大学:北里大学 専門:循環器内科 学会等:日本医師会認定 認知症サポート医 |
本人よりご挨拶:患者様が安心して生活していただけるよう的確な医療を心掛けていきます。 |
大達 綾子 | |
---|---|
![]() |
出身大学:埼玉医科大学 専門:内科 学会等:日本内科学会 |
本人よりご挨拶:患者様に寄り添った診療を心掛けています。よろしくお願い致します。 |
半田 豊 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東京医科大学 専門:消化器内科 学会等: |
本人よりご挨拶:患者様の声に寄り添った医療を心掛けていきます。 |
大野 創一朗 | |
---|---|
![]() |
出身大学:福島県立医科大学 専門:内科・精神科 学会等:日本在宅医療連合学会 日本旅行医学会 認定医 日本宇宙航空環境医学会 日本医師会認定産業医 |
本人よりご挨拶:患者様一人ひとりに合わせたきめ細やかな診療ができるように心がけております。気軽にご相談いただける雰囲気を大切にしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 |
西野 整一 | |
---|---|
![]() |
出身大学:福島県立医科大学 専門:泌尿器科・内科 学会等: |
本人よりご挨拶: |
渡辺 学 | |
---|---|
![]() |
出身大学:札幌医科大学 専門:内科 学会等:循環器専門医 外科認定登録医 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様に寄り添い、周囲のスタッフの方々の様々なご意見を尊重し大事に診療していきたいと考えております。些細な事でもお気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。 |
吉本 彩子 | |
---|---|
![]() |
出身大学:埼玉医科大学 専門:総合内科専門医 学会等:日本糖尿病学会専門医 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様に寄り添い安心して医療が受けられるように、サポートしていきます。よろしくお願い致します。 |
川端 りつ子 | |
---|---|
![]() |
出身大学:日本大学 専門:総合診療科 学会等:日本内科学会 |
本人よりご挨拶:患者様一人一人の声を聞き、丁寧に診療していきたいと思っております。ご家族、施設の方と連携をとり、より良い診療を目指しています。宜しくお願いします。 |
古谷 聡 | |
---|---|
![]() |
専門:総合診療科 学会等: |
本人よりご挨拶:総合診療医をしております古谷聡と申します。日々の診療では患者様とご家族にご一緒に幸せを考えることに意義を感じて仕事をしております。患者様のお悩みに応えられるように一生懸命努めたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 |
木附 大晴 | |
---|---|
![]() |
出身大学:愛知医科大学 専門:総合診療科 学会等:日本病院総合診療医学会 |
本人よりご挨拶:福岡県より来ました木附(きつき)と申します。患者さま・家族から信頼が厚い医師を目指し、ひび邁進して頑張っていきます。 |
小笠原 里香 | |
---|---|
![]() |
出身大学:昭和大学 専門:皮膚科 学会等:日本皮膚科学会認定 専門医 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様に寄り添い安心して医療が受けられるように、診療をして参ります。よろしくお願い致します。 |
福田 悟 | |
---|---|
![]() |
出身大学:横浜市立大学 専門:ペインクリニック(痛みの外来)、東洋医学(漢方、整体、鍼)、麻酔 学会等:日本ペインクリニック学会 ペインクリニック専門医 日本東洋医学会 漢方専門医 日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医 |
本人よりご挨拶:現在、昭和大学ペインクリニック科(麻酔科客員教授)で、痛みの除去、日々の体調不良の軽減などに西洋医学的手法(西洋薬、神経ブロックなど)に加えて東洋医学的手法(漢方薬、整体、鍼など)を用いて診療しています。さくらライフ新丸子の訪問診療においても、これらの手法を駆使して、皆様の日々の健やかな生活維持のため取り組んでいけたらと思っています。患者様、ご家族様とのコミュニケーションを大切に、診療に臨んでいけたらと願っています。どんな事でも気軽にご相談ください。 |
倉品 克之 | |
---|---|
![]() |
出身大学:帝京大学 専門:精神科 学会等: |
本人よりご挨拶: |
菊野 隆明 | |
---|---|
![]() |
出身大学:北里大学 専門:内科・外科・救急科 学会等:日本外科学会 認定医 日本救急医学会 指導医・専門医 |
本人よりご挨拶:患者様ご家族様とのコミュニケーションを大切に診療を行っていきたいと思います。どんなことでも相談して下さい。 |
鷲巣 佳奈 | |
---|---|
![]() |
出身大学:埼玉医科大学 専門:内科・放射線治療科 学会等:日本医学放射線学会 日本放射線腫瘍学会 日本在宅医療連合学会 認知症サポート医 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様に寄り添った診療を心掛けております。どんなことでもご相談下さい。 |
齋藤 雅 | |
---|---|
![]() |
出身大学:埼玉医科大学 専門:精神科 学会等:精神保健指定医 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様、そして関わりのある方々が笑顔になれる医療を心掛けております。お気軽にご相談下さい。 |
川島 範子 | |
---|---|
![]() |
出身大学:九州大学 専門:精神科 学会等:精神保健指定医 精神神経学会 専門医 一般病院連携精神医学専門医 日本医師会認定産業医 |
本人よりご挨拶:精神科医歴25年以上のベテランです。小さな心配も安心して話せる医師を心掛けています。一緒に考えて行きましょう。 |
水島 健 | |
---|---|
![]() |
出身大学:富山大学 専門:精神科 学会等:精神保健指定医 精神神経学会 専門医 緩和ケア研修修了 |
本人よりご挨拶:患者様、ご家族様、支援者の方々のそれぞれの思いを尊重し、「生きづらさ」を和らげることに全力を尽くしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 |
高梠 智彰 | |
---|---|
![]() |
出身大学:鹿児島大学 専門:麻酔科 学会等: |
本人よりご挨拶: |
阿部 正人 | |
---|---|
![]() |
出身大学:秋田大学 専門:精神科 学会等: |
本人よりご挨拶: |
渡部 武司 | |
---|---|
![]() |
出身大学:帝京大学 専門:神経内科 学会等: |
本人よりご挨拶: |
佐々木 一元 | |
---|---|
![]() |
出身大学:名古屋市立大学 専門:消化器外科 学会等: |
本人よりご挨拶:長らく地域医療に携わって来ました。これからも患者様、ご家族様に寄り添って診療をして行きます。 |
瓜田 有三 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東邦大学 専門:総合診療 学会等:日本外科学会 認定医 日本血液学会 |
本人よりご挨拶:2020年10月より吾妻さくら病院施設管理者として任命されました。1947年、東京の下町に生まれ58歳まで東京で暮らしていました。その後妻の生まれた群馬県に移住して来ました。すこしでも地域医療に貢献出来るよう勤めて参りますので、宜しくお願い致します。 |
笹口 政利 | |
---|---|
![]() |
出身大学:富山医科薬科大学 専門:一般外科・肛門外科 学会等:臨床肛門病学会 |
本人よりご挨拶:1990年より外科非常勤医師として勤務しています笹口です。ほとんどの肛門疾患には対応できますが、大きな欠点は当院での勤務時間が少ないということです。肛門疾患の診察と治療には時間がかかることがあります。12時10分には移動を開始しなくてはいけませんので、受診は早めにお願いします。 |
中澤 信博 | |
---|---|
![]() |
出身大学:群馬大学 専門:一般外科・消化器外科 学会等:日本外科学会 専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本消化器外科学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本消化器病学会 日本消化器癌発生学会 日本消化管学会 胃腸科専門医 日本臨床外科学会 日本癌治療学会 日本胃癌学会 日本食道学会 |
本人よりご挨拶:一般外科、消化管外科を中心に診療させていただきます。少しでも患者様の痛みや不安を軽減できるように、微力ながらお手伝いさせていただければと思います。何卒、よろしくお願い申し上げます。 |
柿沼 源幸 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東京医科大学 専門:一般内科 |
本人よりご挨拶:1次救急、急性期疾患の診察、診療、外来、病棟臨床医として、医師の仕事をやり続けてきました。今後とも皆様よろしくお願いします。 |
大井 篤史 | |
---|---|
![]() |
出身大学: 専門:一般外科 |
本人よりご挨拶:患者さま一人一人に寄り添った丁寧な診療を心掛けております。宜しくお願い致します。 |
鴨下 崇史 | |
---|---|
![]() |
出身大学: 専門:一般外科 |
本人よりご挨拶:患者さまに寄り添う医療が提供できるよう努力いたします。宜しくお願いします。 |
藤井 孝明 | |
---|---|
![]() |
出身大学:群馬大学 専門:一般外科・消化器外科・乳腺内分泌外科 学会等:日本外科学会 専門医 指導医 FACS(米国外科学会フェロー) 日本乳癌学会 認定医 専門医 指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 乳がん検診マンモグラフィ読影認定医 乳がん検診超音波読影認定医 乳房再建責任医師 |
本人よりご挨拶:地域の皆様の健康に寄り添えますよう、丁寧な診療を心がけています。至らない点もあるかと思いますが、吾妻地域の医療に少しでも貢献できますよう努めてまいりますので、宜しくお願いいたします。 |
吉川 良平 | |
---|---|
![]() |
出身大学: 専門:一般外科 学会等:日本外科学会 外科専門医 日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医 肺がんCT検診認定医機構 肺がんCT検診認定医 |
本人よりご挨拶:地域医療に貢献できるよう努力いたしますので、宜しくお願いします。 |
佐野 彰彦 | |
---|---|
![]() |
出身大学:新潟大学 専門:一般外科 学会等:日本外科学会 専門医 指導医 日本消化器外科学会 専門医 指導医 日本消化器病学会 専門医 日本内視鏡外科学会 技術認定医 日本食道学会 食道科認定医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本胃癌学会 日本消化管学会 日本癌治療学会 日本臨床外科学会 日本臨床栄養代謝学会 日本肥満症治療学会 |
本人よりご挨拶:地域の医療に少しでも役に立てるよう努力いたします。宜しくお願いします。 |
石井 範洋 | |
---|---|
![]() |
出身大学: 専門:一般外科 学会等:日本外科学会外科 専門医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本肝臓学会 肝臓専門医 臨床研修指導医 |
本人よりご挨拶:少しでも地域の医療に貢献出来るよう努力いたします。宜しくお願いします。 |
宗田 真 | |
---|---|
![]() |
出身大学:群馬大学 専門:一般外科 学会等:日本外科学会 専門医 指導医 日本消化器外科学会 専門医 指導医 日本消化器病学会 専門医 日本食道学会 認定医 食道外科専門医 評議員 日本気管食道科学会 評議員 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本消化管学会 代議員 日本内視鏡外科学会 技術認定医 がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本胸部外科学会 日本癌治療学会 日本臨床外科学会 |
本人よりご挨拶:地域の医療に貢献出来るよう努力いたしますので、宜しくお願いします。 |
播本 憲史 | |
---|---|
![]() |
出身大学: 専門:一般外科 学会等:日本外科学会 外科専門医 指導医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医 指導医 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医 日本肝胆膵外科学会 高度技能指導医 日本内視鏡外科学会 技術認定(消化器・一般外科領域:脾臓) 日本移植学会 移植認定医 日本肝臓学会 肝臓専門医 指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本消化器病学会 消化器病専門医 臨床研修指導医 |
本人よりご挨拶:患者さまに寄り添う医療が提供できるよう努力いたします。宜しくお願いします。 |
中澤 和門 | |
---|---|
![]() |
出身大学:帝京大学 専門:一般内科 学会等:日本医師会認定産業医 経歴:帝京大学附属溝口病院 医療法人社団榮紀会東名裾野病院 医療法人社団中央医検 医療法人永寿会 陵北病院内科医局長 医療法人永寿会 陵北病院診療部長 春風クリニック 院長 |
本人よりご挨拶:患者さまに寄り添う医療が提供できるよう努力いたします。宜しくお願いします。 |
院長 鈴木 毅 | |
---|---|
![]() |
出身大学:昭和大学 専門:消化器外科 学会等:日本外科学会認定専門医 日本消化器外科学会指導医 専門医 日本消化器内視鏡学会指導医 専門医 日本消化器病学会 専門医 日本がん治療認定機構暫定教育医 認定医 認知症サポート医 松戸市医師会地域サポート医 経歴:昭和大学医学部 外科 埼玉医科大学総合医療センター 第一外科 昭和大学付属豊洲病院 外科 昭和大学病院 外科 埼玉医科大学総合医療センター 第一外科から外科 埼玉よりい病院外科部長 埼玉医科大学総合医療センター外科 講師 帯津三敬病院 副院長 |
本人よりご挨拶:医療や健康に関することはもちろん、生活のことでも何でも、心配事や悩み事がある時には、当院にぜひご相談いただきたいと思います。高齢者の相談窓口としては地域包括支援センターがありますが、もとより私たち医療機関が関与している部分も大きく、自治体とも普段から密に連絡を取り合っているので、病院自体が対処できないことでも適切な相談先をご紹介することは可能です。 これまで、常盤平団地の自治会や老人会といった集まりに呼んでいただいた際にも、「通院していなくてもいいので、何でもお役に立てることがあれば言ってください」と申し上げてきました。私たちにはそれぐらいの気持ちで地域と関わっていく意欲があります。どうかご遠慮なく、身近な相談相手としてご活用ください。 |
大庭 建三 | |
---|---|
![]() |
出身大学:日本医科大学 専門:一般内科・糖尿病 学会等:日本老年医学会専門医・指導医 日本糖尿病学会専門医・研修指導医 日本内科学会認定内科医・指導医 経歴:大洗海岸コアクリニック 院長 川口さくらクリニック 院長 |
本人よりご挨拶:患者様の声を丁寧に伺い、その方にあった医療、安心・安全の医療を提供し、患者様や患者様のご家族から、「受診してよかった」と思っていただけるような存在でありたいと思います。何か悩んでいらっしゃることがあれば、遠慮なくお気軽に受診いただければと思います。 |
眞野 健次 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東京大学 専門:呼吸器内科・物療内科 学会等:日本呼吸器学会 日本アレルギー学会 |
本人よりご挨拶:正しい診断と正しい治療ができるように日々努力を重ねています。 |
野村 務 | |
---|---|
![]() |
出身大学:日本医科大学 専門:消化器外科 学会等:日本外科学会 指導医・専門医 日本消化器外科学会 指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医・医療安全委員 日本消化器病学会 学会評議員・関東支部会評議員・指導医・専門医 GERDガイライン作成委員 日本消化器内視鏡学会 指導医・専門医 日本食道学会 評議員・食道外科専門医・食道科認定医 日本内視鏡外科学会 技術認定医(食道)・評議員・規約委員 日本消化管学会 胃腸科専門医・胃腸科指導医・代議員 日本臨床外科学会 評議員 日本ヘルニア学会 評議員 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医・暫定教育医 東京ヘルニアアカデミー世話人 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者 化学放射線療法又は放射線療法後の局所再発食道癌患者に対する光線力学的療法 (PDT)講習会修了者 臨床研修指導医 臨床研修プログラム責任者養成講習会修了者 経歴:日本医科大学連携教授 |
本人よりご挨拶:昭和62年から35年以上、非常勤として当院に勤務しております。引き続き宜しくお願いします。 |
奥田 武志 | |
---|---|
![]() |
出身大学:日本医科大学 専門:消化器外科 学会等:日本消化器内視鏡学会 専門医 指導医 日本消化器病学会 指導医 日本外科学会 専門医 日本ヘリコバクター学会(ピロリ菌)感染症認定医 |
本人よりご挨拶: |
鎌田 利一 | |
---|---|
![]() |
出身大学:日本医科大学 専門:整形外科・リウマチ科 学会等:日本整形外科学会 専門医 日本リウマチ学会 専門医 指導医 日本リウマチ財団 登録医 経歴:日本医科大学付属病院整形外科・リウマチ科講師兼任 |
本人よりご挨拶:同じ病気やケガでも患者様のお困りごとは様々です。よくお話を伺った上で患者様に寄り添った最適な治療の提案をし、生活の質の維持向上ができるように努力したいと思います。 |
中村 文昭 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東邦大学 専門:一般内科・消化器内科 経歴:東邦大学附属病院 広尾日本赤十字社医療センター 大腸肛門病センター高野病院 聖峰会岡田病院 副院長 医療法人社団有仁会 島津メディカルクリニック院長 聖峰会 岡田病院 |
本人よりご挨拶:地域医療に貢献出来る様、努めて参りたいと思っています。宜しくお願い致します。 |
篠崎 敏明 | |
---|---|
![]() |
出身大学:帝京大学 専門:一般内科 学会等:日本内科学会 認定医 日本消化器病学会 専門医 他 |
本人よりご挨拶:訪問診療医を担当しております。今後とも、患者様ご家族に寄り添った優しい診療を行ってまいります。 |
大月 万世 | |
---|---|
![]() |
出身大学:埼玉医科大学 専門:精神科 学会等: |
本人よりご挨拶: |
小澤 和紀 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東京医科歯科大学 専門:麻酔科 学会等:日本麻酔科学会認定指導医 麻酔科専門医 産業医 |
本人よりご挨拶:患者様の立場に立った医療を心がけています。 |
小野江 正頼 | |
---|---|
![]() |
出身大学:慶応義塾大学 専門:精神科 学会等:精神保健指定医 日本精神神経学会 精神科専門医・指導医 日本医師会認定産業医 日本精神神経学会認知症診療医 |
本人よりご挨拶:ご本人はもちろんのこと、ご家族様のお悩みに少しでもお役に立てればと思います。初診時は既往歴、家族歴や生活歴などをお伺いするようにしていますので、多少お時間を頂戴しております。奇をてらうことなく、基本に忠実な診療をお届けすることを目指しています。 |
山口 聡 | |
---|---|
![]() |
出身大学:新潟大学 専門:総合診療科 学会等:日本麻酔科学会 日本病院総合診療医学会 |
本人よりご挨拶:専門は麻酔科ですが、当院では訪問診療を担当させていただいています。患者様の病気だけを診るのではなく、生活されている環境の中で、いかに安心して穏やかに過ごしていただけるかを考えて医療を行っていきたいと思います。 |
院長 若山 知薫 | |
---|---|
![]() |
出身大学:獨協医科大学 専門:呼吸器内科・一般内科 学会等:日本呼吸器学会 専門医 日本呼吸器学会 指導医 日本内科学会 総合内科専門医 日本アレルギー学会 アレルギー専門医 |
本人よりご挨拶:すこしでも地域医療に貢献出来るよう勤めて参りますので、宜しくお願い致します。 |
透析部長 野原 英樹 | |
---|---|
![]() |
出身大学:日本医科大学 専門:透析科・総合診療科 学会等:日本透析医学会 日本サイコネフロロジー学会 |
本人よりご挨拶:透析患者さんに寄り添った医療を提供出来るように実践していきます。 |
廣瀬 清貴 | |
---|---|
![]() |
出身大学:獨協医科大学 専門:消化器科・外科・一般内科 学会等:日本外科学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 上部消化管内視鏡スクリーニング認定医 日本消化器外科学会 認定医 |
本人よりご挨拶:丁寧な診療を心掛けております。宜しくお願い致します。 |
北島 亮 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東邦大学 専門:呼吸器内科 学会等:日本呼吸器学会 |
本人よりご挨拶:地域の皆様のために、春日部さくら病院のスタッフの一員として頑張ります。宜しくお願いします。 |
辻岡 隆喜 | |
---|---|
![]() |
出身大学:山口大学 専門:泌尿器科 学会等:日本泌尿器科学会 |
本人よりご挨拶:患者さまに寄り添う医療が提供できるよう努力いたします。宜しくお願いします。 |
橘 寛貴 | |
---|---|
![]() |
出身大学:中国医科大学 専門:一般内科・膠原病感染症 資格:理学療法士 |
本人よりご挨拶:患者さまに信頼される医療を心掛けておりますので、宜しくお願い致します。 |
吉野 壽郎 | |
---|---|
![]() |
出身大学:北里大学 専門:内科・整形外科 資格:日本スポーツ協会 スポーツドクター |
本人よりご挨拶:患者さんに寄り添った医療を提供していきます。 |
鈴木 哲郎 | |
---|---|
![]() |
出身大学:日本大学 専門:消化器外科・消化器内科 学会等:日本外科学会 日本内視鏡外科学会 日本癌治療学会 日本消化器外科学会 日本静脈経腸学会 |
本人よりご挨拶:外科医での経験を活かし褥瘡処理や内科疾患の管理含め訪問診療を中心に従事させて頂きます。 |
斉藤 大 | |
---|---|
![]() |
出身大学:浜松医科大学 専門:精神科 |
本人よりご挨拶:患者さんに丁寧に診察を行っていきます。 |
竹内 一郎 | |
---|---|
![]() |
出身大学:慶応義塾大学 専門:内科 学会等:日本老年医学会認定 老年病専門医 日本糖尿病学会専門医 |
本人よりご挨拶:老人病、糖尿病を専門としております。その他内科疾患も診療しております。よろしくお願い致します。 |
鎌田 和子 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東京女子医科大学 専門:内科 |
本人よりご挨拶:患者様に寄り添い丁寧な診療を心掛けております。よろしくお願い致します。 |
開沼 康博 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東北大学 専門:内科 |
本人よりご挨拶:訪問診療を担当しております。少しでも地域医療に貢献出来るよう努めてまいります。よろしくお願い致します。 |
吉田 宏樹 | |
---|---|
![]() |
出身大学: 専門:整形外科 学会等:日本整形外科学会専門医 |
本人よりご挨拶:専門は手・肘の外科、脊椎外科ですが、整形外科疾患を幅広く診察しております。 |
院長 三橋 將人 | |
---|---|
![]() |
出身大学:帝京大学 専門:内科 学会等:日本東洋医学会 |
本人よりご挨拶:内科医の三橋将人と申します。よろしくお願いします。 |
鈴木 毅 | |
---|---|
![]() |
出身大学:昭和大学 専門:消化器外科 学会等:日本外科学会認定専門医 日本消化器外科学会指導医・専門医 日本消化器内視鏡学会指導医・専門医 日本消化器病学会専門医 日本がん治療認定機構暫定教育医・認定医 認知症サポート医 松戸市医師会地域サポート医 経歴:昭和大学医学部 外科 埼玉医科大学総合医療センター 第一外科 昭和大学付属豊洲病院 外科 昭和大学病院 外科 埼玉医科大学総合医療センター 第一外科から外科 埼玉よりい病院外科部長 埼玉医科大学総合医療センター外科 講師 帯津三敬病院 副院長 常盤平中央病院 院長 |
本人よりご挨拶: |
丸山 規雄 | |
---|---|
![]() |
出身大学:新潟大学 専門:消化器外科 学会等:日本医師会認定産業医 |
本人よりご挨拶:皆様が安心できる診療を心がけて参ります。 |
飯塚 眞由 | |
---|---|
![]() |
出身大学:東京大学 専門:内科 学会等:日本分子生物学会 日本癌学会 日本乳癌学会 |
本人よりご挨拶:患者様第一でがんばります。 |
栃木 捷一郎 | |
---|---|
![]() |
出身大学:北海道大学 専門:神経内科 学会等:日本神経学会 認定医 日本内科学会 認定内科専門医 日本老年医学会 認定医 日本脳卒中学会 認定医 日本臨床神経生理学会 認定医 |
本人よりご挨拶:丁寧な診療を心掛けています。よろしくお願い致します。 |
伊藤 有沙 | |
---|---|
![]() |
出身大学:英国ペニンシュラ医科歯科大学 専門:総合診療科 |
本人よりご挨拶:患者様に寄り添った診察を心掛けています。よろしくお願い致します。 |